実におもしろい風貌と話
熊本大学文学部総合人間学科の教授徳野貞雄先生。
ほんとイラスト通りの風貌で
くちゃくちゃの髪をかき上げながらされる話が
これまたおもしろい!
「人間を作るのは家族」「一番重要な集団は家族」
どんな立派な国でも世界のトヨタでも人間は作れない。
人の行為には意識的行為と無意識的行為があって
前者は考えてやっているので効率的である。
後者は考えずにやっている・・・・・・・・
う〜んなるほど〜!
最後にビジネスの大きなヒントが
それは「変化しすぎることに人は悲鳴を上げている」
http://www.geocities.jp/tokunosadao/index.htm