2013年02月08日
ダンシングちゃきちゃん!

「ちゃきちゃん」こと美咲。2歳5ヶ月。
NおばちゃんやAおばちゃんには「ぶさかわ」といわれつつも
みんなのアイドルです。ママの小さい頃と同じ顔なのも
身内に愛されている理由の一つです。(●⌒∇⌒●)
Posted by k-kosaka at
09:49
│Comments(0)
2013年02月07日
ベトナム戦争勃発

アメリカ合衆国が1965年2月7日に北ベトナム爆撃(北爆)を開始。
10年も続いた中で、枯葉剤の散布により
多くの奇形児が生まれたことも知られています。
残酷な物語の根幹がある戦争のひとつです。
Posted by k-kosaka at
10:18
│Comments(0)
2013年02月06日
節電するぞー!

我が家の家計を一番脅かしているのが電気代。
九州電力さんに「何でこんなに電気代が高いのか」と相談したら、
いろいろデータを送ってくれ、相談にものってくれました。
トイレの便座は低。電気ポットはコンセントを抜いて外出。
いつも使う電気はLEDに・・・と毎月の電気代をスリムにしていく努力をしていきます。
私もスリムにならなきゃ!
Posted by k-kosaka at
11:54
│Comments(0)
2013年02月05日
2月5日は双子の日

我が家の双子は2卵性。
男の子と女の子で顔も似てない、体格も違う。
よく、次女と長男が双子ですか?と言われていました。
写真はなんと25年前の浴衣姿。
4人ともある程度大きくなって、
子育ても少し楽になった頃です。
それでも私、かなり痩せてました。
Posted by k-kosaka at
10:03
│Comments(0)
2013年02月04日
Facebook開設

2004年 2月4日マーク・ザッカーバーグが
20才でSNSのFacebookを開設。(次女と同じ年)
2010年「世界で最も若い10人の億万長者」の第1位に当時25歳の最年少でランクイン。
推定総資産額は約40億ドル。アメリカだからこそこんな天才が生まれる!
今度生まれ変わる時はアメリカに生まれよーっと!
Posted by k-kosaka at
05:51
│Comments(0)
2013年02月03日
恵方巻

大阪の商人たちの商売繁盛と厄払いの意味合いから
節分に太巻きを食べると縁起が良いとされてきました。
歳徳神の在する方位を恵方と言って、
その方角に向かって事を行えば、万事に吉とされています。
私は花より団子で、毎年J&Jさんの「海鮮恵方巻」を頂いています。
実は昨日たべました!(ご利益ないよね)
Posted by k-kosaka at
08:47
│Comments(0)
2013年02月02日
徹子の部屋放送開始

1976年2月2日にスタートした長寿番組で平日 13:20 - 13:55(35分)。
なんと37年。黒柳徹子さんがゲスト1組を呼んでのトーク番組。
黒柳さんは1933年生まれだから今年80歳。継続はスーパーな力なり!すごい!
Posted by k-kosaka at
08:56
│Comments(0)
2013年02月01日
プリキュア

2004年2月1日〜 『プリキュアシリーズ』の第1作、
テレビアニメ『ふたりはプリキュア』放映開始。
孫の美優は「スマイルプリキュア」から今は「ドキドキプリキュア」に夢中。
女の子は大きな目、フリフリのドレスに憧れるのねー!
Posted by k-kosaka at
08:51
│Comments(0)