スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年03月31日

毎年恒例のだんご汁



今日はお昼に会社のお花見。
毎年私の手作りダゴ汁を出しています。
今年はさつまいもをからめたいもだご汁にしました。
バーベキューや取り寄せの料理の合間に
おふくろの味を加えたいという思いで
毎年30人分つくっています。
早めに作っとくと味がしみ込んでおいしいので
早起きして作りました。
  


Posted by k-kosaka at 07:21Comments(0)

2012年03月30日

今月2回目の登場



ここ数日春真っ只中といった陽気が続いています。
皆さんの心の中はいかがですか?
私はこの本に出会って、
1ヶ月前まで悩んで落ち込んだりしていたことが
嘘のように毎日が楽しく充実しています。
今、社内で回覧して読んでくれているようですが、
みんなが明るく楽しい毎日が
過ごせるようになれればいいなと思っています。
全ては自分の心の持ちようでどうにでもなるってことですね!
  


Posted by k-kosaka at 09:01Comments(0)

2012年03月29日

桜がぼちぼち



会社の社員駐車場にあるヒメイ吉野が今日は3分咲き。
予定では土曜日のお昼にバーベキューを囲んで花見です。
お天気が持ちこたえますように!
まあ、なんてかわいい蝶々さんでしょうねえ!
  


Posted by k-kosaka at 17:47Comments(0)

2012年03月28日

じいじいファーム



うちのお父ちゃんが自分で作ったお米を
ネットで販売したい!と張り切っています。
その名は「じいじいファーム」。
それはそれは愛情たっぷりのお米です。
夜中に田んぼの水の状態を見に行ったり、
稲穂のたれ具合に満足げな様子でした。
5kg入りと10kg入りを販売するそうです。
価格はまだわかりません。
  


Posted by k-kosaka at 10:34Comments(0)

2012年03月27日

房総沖に大活断層、M8~9地震も



房総半島沖にこれまで知られていなかった
2つの大規模な活断層があることが
東洋大学などの研究グループの調査でわかりました。
これは昨日のニュース。
可愛い孫達が大地震予告のまっ只中に住んでいます。
今までの地震予告に輪をかけて新たな活断層の発見。
いよいよ持って危険きわまりない!
あ〜心配心配・・・・・・
  


Posted by k-kosaka at 09:01Comments(0)

2012年03月26日

心の洗濯ができた!



きのうのオハイエとっておきの音楽祭で心の洗濯が出来ました。
音楽の力ってすごいなあと再認識させられました。
ほんとに障がいのあるなし関係なく一緒に歌い、体と心が躍る、
道行く人も足を止めて手拍子、
もちろん準備も大変だったけど
皆の笑顔が疲れを吹っ飛ばしてくれました。
  


Posted by k-kosaka at 09:37Comments(0)

2012年03月25日

第3回オハイエくまもととっておきの音楽祭開催!



なんていい天気でしょう!天気もオハイエを応援してくれてるんですね。夕べの瑞宝太鼓の演奏にも感激して涙が出ました。今日は昨日以上に多くの感動を町中に溢れさせてくれる1日になりそうです。ブルーのオハイエジャンバーを着ている人がスタッフです。皆さん、お気軽に御立ち寄り下さいねー!  


Posted by k-kosaka at 09:22Comments(0)

2012年03月24日

まもなく前夜祭が始まります。


オハイエとっておきの音楽祭、前夜祭が5時〜テルサホールで始まります。入場料は1,500円です。  


Posted by k-kosaka at 16:17Comments(0)

2012年03月23日

プログラム完成



いよいよ明日はオハイエとっておきの音楽祭の前夜祭。
そして明後日は本番です。ギリギリやっと本日
プログラムが出来上がりました。
  


Posted by k-kosaka at 20:11Comments(0)

2012年03月22日

どうにもならん(`Д´) ムキー!



20年ほどお世話になっているお客様。
この担当者の段取りの悪さに
当社のスタッフは振り回されっぱなし!
何度も本人にはもちろん、
上司の方にも改善してもらうように
お話ししているんですが、
周りの皆さんが全てお手上げ!
どうにもならんのかなあ?
  


Posted by k-kosaka at 17:01Comments(0)

2012年03月21日

天平美人発見!



奈良県の明日香村で発見された高松塚古墳。
極彩色の壁画は当時最も美人とされた下膨れの女性。
切れ長の目で、おちょぼ口。
現代でも天平時代でも通用しない顔の私。
ぼっちゃりでたれ目が美人の時代や国はないものか?
  


Posted by k-kosaka at 20:41Comments(0)

2012年03月20日

草取り



朝からまずまずのお天気。
これからの季節、雑草が勢いよく伸びるときです。
朝から草取りと張り切ったら、
そうだ!右腕が痛かったんだ!
左手で草取り。頑張ったけど
庭全部は出来ませんでした。
  


Posted by k-kosaka at 18:20Comments(0)

2012年03月19日

50肩



2ヶ月程前から右腕に痛みが・・・。
ほっておいたら普通にしてても痛くなってきました。
運転していても痛い!今日やっと病院に行ってきました。
やっぱり、「50肩ですね。週に2回程通院して下さい。」とのことでした。
年はとりたくないなあ!
  


Posted by k-kosaka at 17:04Comments(0)

2012年03月18日

上を向いて歩こう!



明るく、笑顔で、積極的に、出来る方法を考えて、行動して、
わからないことは素直に聞いて、
でも、辛くなったら無理せずに休んで、心を軽くして、と
いいことばかり考えていると本当に自分が楽になる。
  


Posted by k-kosaka at 21:59Comments(0)

2012年03月17日

2012年度 役員内定者研修会


赤石さんのお話で、同友会は自分の生き様を学ぶ会である。
全社一丸体制とは、あてにし、あてにされる平等な人間関係の構築である。
望ましい結果をもたらす原因作りをやって行こう!

  


Posted by k-kosaka at 15:14Comments(0)

2012年03月16日

順調な滑り出し



ソレイユの新三役会。なぜかテーブルの上は、お菓子が山積み!共同運輸の海南ちゃん、お世話になりました。
  


Posted by k-kosaka at 22:00Comments(0)

2012年03月16日

順調な滑り出し



ソレイユの新三役会。なぜかテーブルの上は、お菓子が山積み!共同運輸の海南ちゃん、お世話になりました。
  


Posted by k-kosaka at 21:59Comments(0)

2012年03月15日

WEB会議中



毎週木曜日はWEBの会議。
専門知識のある社員と、????な社員と
積極的な質問や意見交換が行われています。
やっぱあ、若い子は積極的でよかねえ!
トライの将来は明るいばい!
  


Posted by k-kosaka at 19:03Comments(0)

2012年03月14日

ホワイトデー???



実は、イラストのようなことは何もありません。
バレンタイン?ホワイトデー?誕生日に結婚記念日に・・・・
そんなもん、若気の至りじゃあ〜!
  


Posted by k-kosaka at 13:07Comments(0)

2012年03月13日

1781年3月13日、天王星発見。



イギリスの天文学者ウィリアム・ハーシェルが自宅の望遠鏡で発見。
天王星は主にガスと多様な氷から成っているんだそうです。
天王星といえば星の周りにドーナツみたいな輪があるので有名。
現在13本の輪があるそうですが
今後も拡散する可能性があるそうです。
同じく輪を持つ惑星に土星があります。
土星の輪は9本。
  


Posted by k-kosaka at 10:23Comments(0)