2011年10月02日
孫の運動会

昨日は秋晴れの中、孫の運動会。
かけっこ、お遊戯、親子競技と
なんとまあかわいらしく、心が癒されました。
ふと、25年前、4人の子ども達を
保育園に預けていた頃を思い出しました。
4人ともかけっこが早く、特にNとTはお遊戯も目立って上手でした。
当時の父兄もそれぞれに孫の応援にきていて
世代交代を感じました。
今年3月までに鹿央町に誕生した赤ちゃんが35名。
来年3月までに誕生予定が29名。
こんな田舎にも少子化問題は深刻化しています。
Posted by k-kosaka at
10:32
│Comments(0)