2010年12月17日
矛盾に打ち勝つ人間力

世の中矛盾だらけ。
そもそも盾(むじゅん、矛楯)とは、あることを一方では肯定し、
同時に他方では否定するなど論理の辻褄(つじつま)が合わないこと。
物事の筋道や道理が合わないこととあります。
でもその一つ一つに腹を立てて我を通そうとしていたら、
人生やってられない!
それら全てを否定して仕事もせず、戸籍もなくして、
その日その日を食って寝て命を長らえるという人もいます。
私たちは毎日小さな選択の積み重ねを余儀なくされています。
朝、起きようか、あと少し寝ていようかに始まり、
夜、もう寝ようか、いやあと少しこれをやってから。・・・・と
成果を出して成功する人、
一生懸命やってるつもりでも結果のでない人、
その違いって
自分の中にある「矛盾」に打ち勝つ事の出来る人間力なのかな?
Posted by k-kosaka at 10:27│Comments(0)