2011年01月02日

ウサギはなんで1羽、2羽って数えるの?

ウサギはなんで1羽、2羽って数えるの?

ウサギの名前には「ウ(鵜)」と「サギ(鷺)」の
鳥の名がふくまれていることと、
二本足で立つこと、大きな耳が羽に見えること。
でも本当は獣肉を口にすることができなかったので
鳥類といって食べたんだそうです。
ちなみに、私、幼い頃、父が山の学校でウサギ追いで捕ってきた
ウサギでカレーを作ってくれたのを覚えています。
ほんとに鶏肉みたいに美味しかったですよ!



Posted by k-kosaka at 09:15│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。