2011年04月10日
遺伝

通常の生物は2個で一組の遺伝子をもっています。
親の双方から1つずつ遺伝子を受け継いで、
双方の親から異なる遺伝子を受け継いだ場合、
多くの場合、どちらか一方の遺伝子に含まれた情報の形質が現れ、
もう片方の形質は現れない。
現れてくる方を優性遺伝。現れてこない方を劣性遺伝というそうです。
漢字の印象から優性遺伝は優秀で、
劣性は悪いところばかり似ていると誤解されているところがあります。
そういえば、私もよく言葉にしてました。
隔世遺伝は、その親の世代では発現せず、
祖父母やそれ以上前の世代から世代を飛ばして
遺伝しているように見えることだそうです。
ちなみにこのそっくりな二人。
明らかに隔世遺伝のようです。
でもじいじはA型。美咲はB型です。
Posted by k-kosaka at 07:53│Comments(0)