2011年06月01日
日本初のアルミ硬貨 一円硬貨発行。

日本で流通している硬貨の中で
最も累積の製造枚数のが一円硬貨。
一円硬貨1枚を製造するのにかかるコストは2円。
2倍の赤字なのに最も製造数が多い????
1968年には生産過剰となったため1年間製造を休止。
従って昭和43年と刻印された
一円硬貨は存在しないそうです
ちなみに、引き出しやポケットに
小銭を入れる人はお金貯まらないそうですよー!
Posted by k-kosaka at 10:39│Comments(0)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |