2011年10月13日
社員の主体性を育てた社長の仕掛け

昨日の社員共育大学。
どん底の経営状態から毎年利益を伸ばす優良企業に育て上げた
㈱グリーンロジスティクスの岩崎社長の話に感動しました。
時間外のボランティアを社員自らが企画して行っている
その素晴らしい主体性。
地域との絆を深め、ほんとに必要とされる企業づくり。
「企業は人なり」その結果として成果が残る。
トップダウンからボトムアップの経営を目指す一番重要なところです。
いったい、自分は何やってるんだろう!
こんなコツコツやってて結果が出せるんだろうか?
Posted by k-kosaka at 12:13│Comments(0)