2012年06月15日
明治三陸地震

1896年6月15日。岩手県沖を震源地とし
大津波により甚大な被害がありました。
死者22,000 - 27,000人(日本最大の津波被害)。
三陸沖には大きな海底プレートがあって
幾度となく大きな地震が発生しています。
東日本大震災の場合は明治時代にはなかった
原発問題が加わっています。
Posted by k-kosaka at 12:50│Comments(0)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |