2012年10月22日
都会の結婚式

横浜港開港から150年余。
つねに海外から新しい文化を受け入れて発展を遂げてきた街、横浜。異国情緒漂う横浜において、特に歴史を感じさせるのが、歴史的建造物が集積している日本大通り。
この地で圧倒的な存在感を放つ「旧露亜銀行横浜支店」横浜市指定文化財になっているこの建物が90年の時を経て、今の時代に甦った。横浜の新しいウェディングステージ「la banque du LoA」。
牧師さんもいない人前結婚式。シンプルでおしゃれでした。

Posted by k-kosaka at 18:40│Comments(0)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
私の歴史 (1)
最近の記事
永い間ご愛読ありがとうございました。 (8/20)
1991年 8月19日ソ連崩壊 (8/19)
「八十八」で米の日 (8/18)
1945年8月17日、 初めて千円紙幣が発行 (8/17)
日本初の女子大生 (8/16)
キリスト教がやって来た。 (8/15)
1880年8月14日 ドイツのケルン大聖堂が完成。 (8/14)
国旗及び国歌に関する法律(国旗国歌法)公布 (8/13)
クレオパトラの命日 (8/12)
ミニスカート初登場! (8/11)
過去記事
最近のコメント
い / 金閣寺放火事件
っkdjはfひk / 金閣寺放火事件
っkdjはfひk / 金閣寺放火事件
いえーっmちんこ爆破ー / 日本の五節句
いえーっm / 読めるけど書けない漢字
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
k-kosaka