2013年05月03日
「日本国憲法三大要素」

日本国憲法は11月3日に公布され、1947年(昭和22年)5月3日から施行されました。
「日本国憲法三大要素」は「国民主権」、「基本的人権の尊重」、「平和主義」
国民主権の原則に基づいて象徴天皇制を採り、
個人の尊厳を基礎に基本的人権の尊重を掲げていろんな憲法上の権利を保障し、
戦争の放棄と戦力の不保持という平和主義を定めています。
実に素晴らしい憲法で、法治国家を築いてきました。
でもそれの解釈の違いで揺らいでいる部分がチラホラと・・・・
Posted by k-kosaka at 07:24│Comments(0)