2013年05月17日

男女雇用機会均等法

男女雇用機会均等法

1985年5月17日成立。
性別を理由とする差別が禁止されました。
そこで呼び名が変わりました。
「婦人警察官」→「女性警察官」(募集の際は単に警察官)
「営業マン」→「営業職」
「保母」→「保育士」
「看護婦」→「看護師」
「スチュワーデス」→「客室乗務員」  などなど



Posted by k-kosaka at 10:59│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。