2013年05月26日
日本初の「世界記憶遺産」

「世界記憶遺産」とはユネスコが主催する事業の一つで
危機に瀕した書物や文書などの歴史的記録遺産を
最新のデジタル技術を駆使して保全し、
研究者や一般人に広く公開することを目的とした事業です。
お隣の福岡県の炭鉱労働者、炭鉱記録画家であった
山本作兵衛作の「筑豊炭鉱画」が日本で初めての登録です。
Posted by k-kosaka at 09:13│Comments(0)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |