2013年06月11日

日本列島改造論

日本列島改造論
1972年(昭和47年)6月11日、
当時の通産大臣だった田中角栄が発表した政策綱領。
日本列島を高速道路・新幹線・本州四国連絡橋などの高速交通網で結び、
地方の工業化を促進し、過疎と過密の問題と公害の問題を同時に解決するというものでした。
電力事業における火力発電から原子力発電への転換についても言及されています。
原発のきっかけもこの人だったのかあ!



Posted by k-kosaka at 08:58│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。