2014年01月10日

1959年1月10日NHK教育テレビ放送開始

1959年1月10日NHK教育テレビ放送開始


NHKの総合テレビの方は地域ごとに異なる番組編成をしますが
教育テレビ(Eテレ)では日本全国ほぼ統一された番組になっています。
1日の大まかな番組種別編成
5:30-6:25 「朝活ゾーン」(教養番組・語学番組)
6:25-6:35 テレビ体操
6:35-9:00 幼児・子ども向け番組
9:00-10:15 学校放送
10:15-13:00 「テキスト番組再放送ゾーン」(語学・教養・趣味番組)
13:00-14:00 福祉・健康番組
14:00-15:30 NHK高校講座
15:30-18:00 幼児・子ども向け番組
18:00-19:55 少年少女ゾーン・ティーンズゾーン
19:55-21:00 福祉・健康番組
21:00-22:00 趣味・実用番組
22:00-23:00 語学番組
23:00-23:25 生涯学習番組
23:25以降 「深夜若者ゾーン」(教養番組・語学番組・学校放送)



Posted by k-kosaka at 09:34│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。