2014年02月08日

郵便マークの日

郵便マークの日


日本の郵便事業は明治20年(1887年)に逓信省としてスタート。
→郵政省・郵政事業庁・日本郵政公社へと引き継がれました。
「テイシンショウ」の片仮名の「テ」を図案化したものだそうです。
郵便記号の縦横比は幅のほうが広く高さが低いのが正しいとのことです。



Posted by k-kosaka at 08:52│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。