2014年03月13日

3月13日の記事

3月13日の記事


天王星は、太陽系の太陽に近い方から7番目の惑星。 太陽系の惑星の中で木星・土星に次ぎ、3番目に大きい星です。1781年3月13日、イギリスの天文学者ウィリアム・ハーシェルが天王星を発見。
彼はオーボエ奏者の音楽家でもあり、望遠鏡の制作者でもありました。
1781年と言えば日本は江戸時代。
そんな時代に手作りのこんな望遠鏡で天王星を発見したなんて凄い!



Posted by k-kosaka at 09:08│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。