スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年01月27日

「絆」の漢字は、「糸」+「半」



「絆」の語源をちょっと調べて見ると、
もとの意味は動物をつなぎとめる綱のこと。
人と人の結びつきの「絆」とは
一方が相手の力加減に関係なく引っ張り合うと
糸は切れてしまう。
お互いが相手の力加減を考慮しながら
繋がる結びつきの意味を込めて「糸」+ 「半」と
なっているようです。

  


Posted by k-kosaka at 09:57Comments(0)