2013年01月11日
鏡開き

お正月に神(年神)や仏に供えた鏡餅を下げて食べる行事です。
神仏に感謝し、またその供えられたものを頂いて無病息災などを祈ります。
ぜんざい大好きだけど、今日は新年会。我が家の鏡餅は冷蔵庫の中で待機中。
Posted by k-kosaka at
08:57
│Comments(0)
2013年01月10日
富裕層は増税へ

大賛成!年収1,800万円を超える人には40%の最高税率が適用されていますが、
それが45%に引き上げられるそうです。もっと上げてもいいんじゃ?
必要以上にお金持ちの人には世のため、人のために一杯税金払ってもらいたいです。
Posted by k-kosaka at
20:08
│Comments(0)
2013年01月09日
数独?

88歳父のブログで知った「数独」と言うゲーム。
3×3のブロックに区切られた 9×9の正方形の枠内に
1〜9までの数字を入れるパズル。
この年で初めて知ったゲーム名。
父のブログでは「新聞掲載の「数独」に挑戦して頭の体操。
三つ星までは何とか、余り無理せずに解ける。」とある。
難易度の段階もあるみたい。????
Posted by k-kosaka at
12:00
│Comments(0)
2013年01月08日
産まれたあ!

姪っ子に先ほど2,700gの元気な男の子が誕生しました。予定日より一週間ほど早い出産ですが、元気で何より!
Posted by k-kosaka at
18:04
│Comments(0)
2013年01月07日
ダウン

昨日、1日一歩も家から出ず、安静にしていたのに今日も体調最悪。
仕方なく病院へ行ったのが朝9時半。家に帰り着いたのは午後3時半。
途中、点滴漏れを我慢していたら右ひじから指先までパンパンに腫れてしまって
なんとか家まで運転して帰ってきました。
Posted by k-kosaka at
16:01
│Comments(0)
2013年01月06日
新春早々風邪ひいた。

うーん、いかん!1日に長女を福岡空港に送った時から風邪の予感。
うがいやパブロン飲んで早く寝たりしてたけど、今日になって悪化。
いつもなら天気いいし、ハイテンションで掃除するところだけど、
体と頭が重くて動けなーい!
Posted by k-kosaka at
10:03
│Comments(0)
2013年01月05日
88歳ブロガー誕生

私の父、大正13年生まれの88歳。
このお正月孫達に習いながらブログを開設。
デジカメで撮った写真を掲載しながら日々のことを綴っています。
フェイスブックを勧めていたのですが、孫の一言でブログをスタート。
楽しみが一つ増えたみたいです。
Posted by k-kosaka at
09:28
│Comments(0)
2013年01月04日
仕事始め

いよいよ新年の仕事始め。
今年は大きなターゲット攻略を実践していきます。
狙った獲物は逃さない!
それと人、モノ、金に厳しい費用対効果を見ていきます。
甘くないぜ!!!!
Posted by k-kosaka at
06:37
│Comments(0)
2013年01月03日
1977年1月3日アップル創業。

私の仕事のパートナーMAC。
毎回投稿しているイラストも
MACのイラストレーターやPhotoshopを使って描いています。
1994年クワドラ650から使い始めて早19年がたちました。
デザインの世界がスケッチブックからデジタルに急変しました。
今愛用しているIPAD3は私の秘書でもあります。
Posted by k-kosaka at
08:16
│Comments(0)
2013年01月02日
へび年(巳年)生まれにあやかりたい。

へび年(巳年)生まれの人はお金が自然と集まってくるので困ることはないそうです。
何ともうらやましい。私の回りでは私の母が巳年。おっ、自尊心が強いところが当たってるー!
Posted by k-kosaka at
08:18
│Comments(0)
2013年01月01日
謹賀新年

2013年のスタート。皆様にとって幸多き年になりますように!
今年は人、物、金に厳しい費用対効果を図っていきます。
Posted by k-kosaka at
07:19
│Comments(0)