2011年04月05日
放射能ってよくわからないから怖い。

病院や診療所のレントゲン撮影室などには
放射能標識というものが表示されています。
3つの葉は、アルファ線、ベータ線、ガンマ線を
意味しているそうです。
そもそも人体にはおよそ6,000-7,000Bq(ベクレル)の
放射能が存在しているそうです。
アルファ線、ベータ線、ガンマ線には
それぞれの特徴があってその人体に対する影響も変わってきます。
それぞれの放射線量の測定などは非常に複雑な計算が必要で、
ほんとに専門的知識を持っている人でないと
私たち一般人には理解できません。
連日のニュースでもどれを信じていいのやら?
池上彰さんみたいな人が
わかりやすく説明してくれると有り難いのですが!
Posted by k-kosaka at
09:27
│Comments(0)